<4>
「そんな説明で、大丈夫ですか?僕からもう一度かけて説明しましょうか?」
光子郎は携帯を受け取りながら、心配そうに尋ねた。
「いいんです!いきなりお見合いの話を持ってくるようなパパだもの。あたしの自己主張も
見せないとね。」
「お見合い…ですか?」
「そう。パパの知り合いお話らしいのだけど、アタシはそんな気、ないもん。」
「お見合い、行かないんですか?」
「だって、どんな人かも知らないんだもの。パパの仕事に絡んでのことかも
しれないけど…。でも、それって、アタシを物のように扱ってるみたいで、いやなの。
アタシは自分の意志で好きになった人が…。」
自分の気持ちを話しながら、ミミはハッとした。
パパが自分を物のように扱ってるわけじゃないのは、十分解っている。
何よりも、ママと自分のために一生懸命になってくれているのに。
きっと、お見合いの相手も、本当に良い人なんだろう。
今後のために、パパが引き合わせてくれようとしてくれてるだけなんだと思う。
お見合いと言う言葉に抵抗があるのは…。
「ミミさん?どうかしましたか?」
光子郎を見つめたまま、ミミは動かなかった。
「…時間なんて、関係ないんだ…。」
「え?」
ミミのつぶやいた言葉の意味がわからなかった光子郎は聞き返す。が、ミミはにっこり笑うと。
「海が見たいな。行こう?」
人気のない海岸ぎりぎりに、車をとめる。
街頭の付近から離れてしまうと、本当に真っ暗になってしまう。
ときおり通りかかる車のヘッドライトが、2人の影を強く浮かび上がらせる。
「わーーー。何処からか海か、わかんなぁ〜い」
「気をつけてくださいよ?」
ミミは車を降り、いきなり素足になると、海へ向かった。
「ミ…ミミさん!?」
「あはは。つめたーい!光子郎さんも来てよ!!」
「…仕方ありませんね…。」
光子郎も素足になり、ジャケットを車の中におくと、ズボンのすそをあげ、
波打ち際にいるミミのそばへ歩き出す。
海水が二人の足をぬらす。
「星がきれいね。」
「そうですね。」
ミミの言葉に星空を見上げる光子郎。
「久しぶりですね、こんなにゆっくり出来たのは…。」
光子郎の声を聞きながら、ミミは星空ではなく、光子郎を見つめる。
「光子郎さん…あたし…。」
ミミが言いかけた時、ひときわ大きな波が岩にあたり、飛沫をあげる。
「きゃあ!!」
「わ!」
飛沫に驚いたミミはバランスを崩す。
そのミミを支えようと、光子郎はあわてて手を伸ばす。
星が瞬く静かな海で、お互いのぬくもりを感じあう。
二人とも動けない。
一度触れてしまったら、動けない。
迷路の向こう側