←BACK    NEXT →
もとに戻る
<4>

ミミらしき人物が入院している病院は、意外に近かった。
散々探したはずなのに、盲点になっていたらしい。
院内に入ると、入院患者で少し混雑していた。
光子郎は大きく深呼吸をすると、足を踏み出した。
怖くないと言えば、嘘になる。
探し出したミミは別人かもしれないし、同一人物だとしても、あの冒険を記憶しておらず、
自分の事を知らないかもしれないのだ。
かといって、立ち止まるわけには行かない。

ナースセンターでミミの名を出すと、すぐに病室を教えてくれた。

――丈さんの話では、面会謝絶だったはずなのに――
いぶかしげに思いながらも、会談をゆっくり上がり、廊下を歩く。

目指す扉の前に、女性が立っていた。
「泉、光子郎くんね。」
大きな瞳のその女性は、ミミに似ていた。
「ミミの母です。」
光子郎は驚いて立ち止まる。
ミミの両親とは話した事はなかったが、最初の冒険の時にお台場に大人たちが集められたとき、
確かにいたはずだった。
ミミがデータ体という事は、両親も既知の事実だったようだ。
「ミミのデータだけが冒険をしていたの。私たちは最初からそれを知っていたわ。
あの異常気象のキャンプから、ミミちゃんだけが意識不明の状態で戻ってきたときから…。」
ミミの母親の言葉に、光子郎は戸惑う。
「今までなぜ…。」
教えてくれなかった事に対し、軽いショックが走る。
もっと早くに知っていれば…。
「ごめんなさい。でも、これはミミの望んだ事だったの。」
目の前で深深と頭を下げる女性を見ながら、光子郎は気持ちが落ち着いていくのを感じた。

ミミが望んだ事。

自分がリアルワールドにいる事を隠す事。
少なくともミミは仲間がいる事を認識しているはずである。

「ミミさんに、会わせて下さい。」
一歩踏み出し、光子郎は言う。
「ミミさんと約束したんです。必ず見つけるって、だから…。」
真剣な光子郎に、ミミの母はやさしく微笑む。
「えぇ、長い間お待たせしてごめんなさい。でも、ミミちゃん、目を覚ましてないの。
それでも良い?」
「かまいません。僕がミミさんに会いたいんです。」
光子郎の真剣な眼差しに、うなずく。
「わかりました。」
ミミの母は、病室のドアを開き、光子郎を中にいれた。
「外にいるから、ゆっくり話をしてあげてね。」


I meet You