作戦
「ねぇ、光子郎くん。」
「………。」
「ねぇ。」
「………。」
「ちょっと!!聞いてるの!?」
「………。」
「光子郎!!」
声を荒げたミミを、光子郎はちらりと見る。
が、視線をPCに戻し、カタカタとキーボードに手を走らせる。
「ねぇ、ごめんなさいってば…。」
ミミは小さく謝った。
そんなミミを気にする風でもなく、光子郎は相変わらずPCに向かっている。
「光子郎君…。」
「何を謝るんですか?」
「え……?」
冷たい光子郎の声にミミは顔を上げる。
「待ち合わせに遅れてきたのも、PCのデータをおかしくしたのも、転びそうになって
手に持っていた水を僕に掛けてしまったのも、全部いいですって言ってるじゃないですか。」
クーラーの効いている光子郎の部屋が、より一層冷えたような気がした。
N.Yに住んでいるミミは、日本の夏休みに合わせて、一時帰国している。
今日は光子郎の家に遊びに来たのだ。
「だって、まだ怒ってるじゃない。」
うつむきながら、ミミは光子郎の様子をうかがう。
そんなミミの様子に、自分の机のPCに向かっていた光子郎が、身体をベットの上に座っている
ミミに向けた。
「怒っているように見えますか?」
「うん。」
光子郎の声に、ミミはうなずいた。
「僕が何に対して怒っていると思ってるんですか?」
思いも掛けない光子郎の言葉に、ミミは言葉が詰まる。
「う……。」
黙ってしまったミミを光子郎は面白そうに見つめた。
「わからないで、謝っているんですか?」
「んなこと…ない…けど……。」
「じゃあ、何ですか?」
視線を床に落としたまま、ミミはぽつりぽつりと話しはじめた。
「い…いきなり帰国した事とか、光子郎くんに一番に連絡しなかったから…?」
軽くため息をつくと光子郎は立ち上がり、ミミの隣りへ腰掛けた。
キシリとベットがなる。
光子郎が隣に座ったことにより、ミミは身を硬くした。
「前に約束しましたよね?帰国のとき、僕に一番に連絡してくれるって。」
「うん。」
「今回、忘れたのは、何回目ですか?」
「3回目…。」
おずおずとミミは答える。
光子郎は軽くため息をつく。
「4回帰国中、3回、連絡なしですよ。いつも僕がどれだけ心配しているか…。」
「だって〜〜〜。…ごめんなさい。」
しゅんとして、ミミは顔を伏せる。
そのミミの様子を見ながら、光子郎は言葉を続ける。
「太一さんや空さんがいつも教えてくれますけど…。」
そういうと光子郎はミミをじっと見つめた。
その視線を受け止めるミミ。
光子郎の言わんとしている事を感じ取り、ミミの顔が赤くなる。
「やだ。光子郎くん。」
「許して欲しいんでしょう?散々心配したんですよ?このぐらい役得があってもいいでしょう?」
いつになく強気な光子郎にミミは焦る。
ちらりと光子郎を盗み見るが、無表情のまま、光子郎はミミを見ている。
「う〜〜〜。じゃ、じゃあ、目をつぶって!動かないでよ!?」
「目を?…いいですよ?」
面白そうに笑うと、光子郎は目を閉じた。
ミミは大きく深呼吸すると、目を閉じおずおずと光子郎に近づいた。
ぷに。
「…っ、きゃあ!」
薄目を開けていた光子郎は、ミミの鼻をつまんだ。
真っ赤になり身を離すミミに、思わず光子郎は笑い出した。
「…っははははは!」
「ひど…!最初から、怒ってなんてなかったのね!」
からかわれたと知って、ミミが反撃にでる。
ベットの上で身体を「く」の字に曲げて、笑い転げる光子郎に、ミミはそばにあった
枕をぶつける。
その攻撃をよけながら、光子郎はミミの手をつかみ、自分の方へ引き寄せる。
「きゃ…!」
バランスを崩したミミは光子郎の腕に倒れ込む。
「僕は一言も怒ったなんて、言ってないですよ?」
光子郎はその身体を抱きしめながら、顔を覗き込んだ。
「〜〜もう、いい!光子郎なんて、知らない!!大嫌い!!」
「ミミさん。」
まだ、笑いの含まれている声に、ミミは顔を背ける。
「知らないってば!」
「――ミミさん。」
「え?」
さっきとは違う、真剣な光子郎の声に、思わずミミは振り向く。
その、振り向いたミミの視界に、光子郎の顔がアップになった。
「〜〜光子郎なんて、大嫌い!!」
「…っくく。奇遇ですね。僕は好きですよ?」
光子郎の思いもかけない言葉に一瞬ひるみながら
「…普段、言わないのに、こんなときに言うなんて、卑怯よ!!」
真っ赤になりながらも、ミミは光子郎に抱きついた。
DARKNESS
EARTHSHINEへ戻る