大樹のもとで
「あたしここでまってる。」
彼女がそう、言った時、何もいえなかった。
もちろん手分けして太一さんたちを探したほうが良い事もわかっていたが、
一瞬の間に人が消えたり現れたりする状況では、むやみに動かないほうが良いと
判断した。
多分、コロモンたちも同じ気持ちだったのだろう。
自分のパートナーが行方不明なので、自分で探したいという気持ちもあったのだろうが。
「光子郎はミミとここにいて。」
コロモンが言い残し、太一さんたちを探しに行った。
―――二人っきりになってしまった―――
彼女は相変わらずうつむいている。
こんな時、なんて声をかければ良いのだろう…。
大切な人が苦しんでいるのに、こんなにも無力で…。
「本当は、戦わなくちゃいけないって、解っているの。」
しばらくの沈黙の後、彼女がポツリと行った。
「でも、嫌なの。皆が傷つくのが、嫌なの。」
「な…泣かないで下さい。ミミさん。」
どうしてうまい言葉が出てこないのだろう。
こんな時、太一さんなら…?ヤマトさんなら…?
「だって私たちのために、皆傷ついたり、死んじゃったりするんだよ。
…本当は攻撃してくるデジモン達も、傷つけたくないの。
…皆どうして戦うの…?」
「考え方の、価値観の違い…。力がすべての0,1の世界ですから…。
僕達の思考など、あまり関係ないのでしょう。この世界の思考は…。」
「でも、チューモンはあたしをかばってくれた…。」
ぽつりとつぶやくミミさん。
自分の中で一生懸命考えてみた。
何を、どのように伝えればよいのか。
デジモン達のために涙を流す彼女に、何を言えばよいのか…。
ふと、思う。
自分は、どうしたいのだろうか?
僕はどうして戦うのだろう…?
何のために…?
それは決まっている。僕達の地球と、このデジモンワールドを救うため。
なぜ戦うのか…?
僕達の大切なものを破壊しようとするやつらがいるから。
大切なものを守るために。
―――本当にこれが、最善な方法なのだろうか?
ミミさんが言うように、本当はもっと、誰も傷つかない方法があるのではないだろうか?
「光子郎くん?」
黙ってしまった僕を心配して、ミミさんが声をかけてくれた。
これ以上、彼女を不安にさせたくない。
もっと強くなりたい。もっと力がほしい。もっと知恵がほしい。
「光子郎くんってば!」
ちょっと彼女の怒った顔が急に視界に入った。
…その瞳が不安げにゆれている…。
「すみません。黙り込んでしまって…」
『そうやって、すぐに自分の世界に入っちゃうんだから』
彼女の声にならない声が聞こえた。
大丈夫、彼女の考えていることはわかる。だから――
「ミミさんはこれから先、一緒にいなくても良いです。」
――!しまった!言い方を間違えた!!
見る見るうちに彼女の瞳に涙が浮かんできた。
「あの!違うんです!ミミさんが邪魔とかそういうことではなく!!」
「もういい。あたし、足手まとい、だもの。」
最悪だ。傷つけてしまった。このままではまずい。
「ミミさん、こっちを向いてください!」
「…いや」
「違うんです!僕が言いたかったのは…。」
「もう、いいの。よく、わかったから…。」
違う!わかっていない。伝わっていない。
閉じてしまったミミさんの心。
そうじゃないのに…。いつも大切なことは伝わらない…。
本当に伝えたい言葉は…。
コンナニモ…。
はっとした。
僕は何を考えている?
ミミさんが泣いている。このまま、また考え込んでしまったら、
本当に取り返しがつかなくなる。
自分の心に素直になってみる。
コンナニモ、ボクハ、ミミサンヲ、オモッテイル…。
「ミミさん。」
やさしく抱きしめた。
周りは誰もいない。居たってかまうものか。今、彼女の心を失うわけにはいかない。
ビクッと身体を硬くするミミさん。
もし彼女が僕の手を振り解いたら、不安定な木の上。
落ちたらきっと、無傷ではいられない。
かなり恥ずかしいけど、伝えなければならない。
――覚悟を決めよう。
「すみません。うまく伝えられなくて。…ミミさんが邪魔とか、そういう事ではなく、
僕は貴方に傷ついてほしくないんです。」
腕の中でミミさんが力を抜いていくのがわかる。
「本当は僕の傍にいてもらって守っていたいのですが、僕にもミミさんを守れるだけの
力はありません。かといって、ミミさんに戦えなんて、言うことも出来ません。
どうしたら良いかなんて、解らないんですから。」
「こーしろーくんでも、わかんない事なんて、あるんだ。」
くぐもった声が聞こえる。良かった。僕の声は届いているんだ。
「解らないことだらけです。だから知りたいんです。」
「…知識の紋章の持ち主だものね。」
顔を上げてにっこり笑うミミさん。とりあえず、落ち着いたかな?
「…これ以上、ミミさんが苦しむ姿は見たくないんです。でも、今の状況では
進むしかないんです。敵を倒すしかないんです。本当はヤマトさんが言うように
時間がほしい。心の整理をしたい。それは僕も一緒です。
でも、僕達には立ち止まる時間すら無いんです。」
一気にまくし立てた。ミミさんは僕の顔をじっと見ている。
…かなり、恥ずかしい…。
「だからミミさんは、戦わないですむ方法を見つけてください。
無理矢理戦って敵を攻撃出来なくて、ミミさんが傷つく姿は見たくないんです。」
ミミさんのびっくりした顔が目の前にある。
…もう、限界だ。
抱きしめていた腕を解くと、下を向く。
恥ずかしくて、顔を上げることが出来ない。
「後は、ミミさんが好きなようにしてください。でも、考えがまとまったら
僕に話してくださいね。もし、皆と別行動するのであれば、せめて誰かと一緒に
いてください。本当は僕が一緒にいたいのですが、多分、太一さんのフォローを
する事になると思いますので…。そして、必ず戻ってきてくださいね。」
ふわりと彼女の香りにつつまれた。
「ありがとう。光子郎くん…。」
きっと彼女は別の方法を見つけるため、行動を別にする…。
それは彼女のやさしさであり、強さでもあるのだ。
もとへ戻る