迎えに行く。きっと。
きっかけは本当に些細なことだった。
「本当に仲がいいのね。」
隣を歩く空さんの言葉に恥ずかしくなる。
多分、どこかに行ってしまったミミさんは太一さんが探してくれているだろう。
彼女が行くとしたら、あの公園しかないのだから。
いつも、拗ねるとあの公園の噴水の脇に座って僕がむかえに行くのを待っている。
でも、今日は…?
自然と足が速くなる。
「僕が大人になっていないから…。」
「そんな事無いわよ。さっきの事だって、ミミちゃんを心配してのことだったのでしょう?」
やさしく笑う空さん。そのやさしさは昔と比べて、包容力が増している。
皆変っていくんだ…。
「でも、あなたたちがあんな喧嘩をするなんて、思わなかったわ。」
「はぁ…。」
恥ずかしさにうつむいてしまう。
今から少しまえ、僕とミミさんはかなり派手な喧嘩をしてしまった。
「どーして駄目なのよ!」
ムッとしたミミさんの顔。
「駄目なものは駄目です。風邪引いているんでしょう?」
「大丈夫だもん。」
「そんな事いっても駄目です。この前も同じ事したじゃないですか。
具合が悪いのに無理して…。あの時だって、1週間寝込んでいるでしょう?」
僕の言葉を聞きながら、ぷーっと膨れているミミさん。
今回は何を言われても、引くつもりはなかった。
前回、風邪ぎみな所をつれまわしてしまい、悪化させてしまったのだ。
「…明日は僕もバイトがありますし、駄目です。」
「…じゃあ、これから、光子郎くんの家に泊りに行く!」
ぎょっとした。泊りになんてこられたら、それこそどうなるかわからない。
「駄目です!泊りにだなんて、何を考えているんですか!」
「No!光子郎くんってば、駄目ばっかり!もう、あたしの事なんてどうでもいいんでしょ!」
かなり頭に来ているらしく、英語が混じりはじめた。
ミミさんこそ、どうしてわかってくれないんだろう。
こんなに我慢しているのに。僕だって、男なんですよ?
「状況を良く考えてくださいよ。」
「I See.他に girl friend がいるんでしょう!?」
「何考えているんですか!?そんな事、あるわけないでしょう!!どうしてそうなるですか!?」
こんなにミミさんを思っているのに。どうしてわかってくれないんだろう。
簡単な英語なら理解できる。まだ理解できる。
「じゃあ何!?いつも駄目ばっかりで!!」
顔を真っ赤にして怒っているミミさん。
「Why? どぉ〜してあたしの事、わかってくれないのよぉ!」
もう、止まらない。言い返してしまう。
「ミミさんこそ、どうして僕の事、わかってくれないんです!?」
いつもなら、こんなに強い口調でなんて言わないのに。
一瞬、ミミさんの動きが止まり、ちょっと身を引く。が、思い切り息を吸い込んだと
思ったら、次の瞬間、流暢な英語が流れ出した。
普通の会話なら多少は聞き取れるが、文法もメチャクチャな日常会話は
よく聞き取れない。しかも怒っているから、かなり早口になっている。
「〜〜〜英語じゃ分かりませんよ!日本語で話してください!!」
思わず、言ってしまってから、しまったと思う。
はっと、ミミさんを見ると目に涙を溜めている。
「あ…の、ミミさん?」
「光子郎の…ばかぁ〜〜〜〜〜〜!!」
言葉と同時に、左のほほが熱くなる。
そのままくるりと僕に背を向けると、走り去ってしまった。
「あっミミちゃん!」
「空、光子郎を頼む!」
不意に聞きなれた声に振り向く。
そこには走り出そうとしている太一さんと空さんの姿があった。
「ちょっと待ってろ、光子郎。俺が捕まえてくるから。」
軽くウィンクすると太一さんは走り出し、ミミさんの後を追っていった。
「太一さん、ミミさんは噴水のある公園にいます。」
その後ろ姿に声をかける。
ミミさんは多分、そこにいるだろう。
わかったというように手を振りかざす太一さんに頭を下げる。
「大丈夫?光子郎くん。」
空さんが、僕の顔を覗き込む。
「は、はい。ミミさんの力ですし…。」
いつから見られていたのだろう?
「…なんか、派手に喧嘩しているカップルがいるなって思ってたら、その内英語が聞こえて
来たから、誰だろうって思って。そしたら、ミミちゃんと光子郎さんなんだもの。
びっくりしちゃったわ。」
そんなに目立ったのだろうか…。はずかしい…。
「ご迷惑をお掛けしました。」
「いったいどうしてそんな喧嘩をしたの?ミミちゃんを泣かすような…。」
「えっと…」
空さんに事情を掻い摘んで説明する。
「う〜ん、それじゃあミミちゃんが怒るの、わかる気がするなぁ。」
…女の子同士で通じるものがあるのだろうか?
「単にミミちゃん、光子郎くんと一緒にいたかっただけでしょう?しかも2週間ぶりなんだし。
それを駄目って言われて、デートも断られちゃったらねぇ…。」
僕が最近バイトを増やしたのは、ミミさんの誕生日プレゼントのためで…。
彼女を喜ばそうとしているのに。
「女の子ってね、一緒にいれるだけで、うれしいものなのよ。」
「そうなんですか?」
「そう。光子郎くんが、そんなんだったら、ミミちゃん誰かに奪われちゃうよ?
もっとかまってあげなきゃ。」
もしかして、空さんも…?
「ミミちゃん!」
「え?太一さん!?」
光子郎の言ったとおりだな。やっぱり噴水のそばに座ってる。
「いったいどうしたんだよ?」
やさしく声をかける。
唇をきつくかんでいたと思ったら、ぽろぽろと涙を流しながら、理由を話してくれた。
泣いているミミちゃんはすごく頼りなくて…。
思わず抱きしめてしまいそうになった。
「光子郎くん、あたしと一緒にいたくないのかなぁ。」
涙声で話す。
「そんなことないさ。だったら今日だって会ってないよ。あいつ、明日のバイト
朝が早いっていってたから…。このところ疲れてるみたいだし、ミミちゃんと会ってなかったら、
寝てるはずだぜ?」
人の彼女を慰めるってのも、なんか変な気がする。
つい、このまま余計なことまで話してしまいそうだ。
「でも、さっき、思いっきりたたいちゃったし…。」
うつむくミミちゃんが、本当に頼りなくて、かわいくて…。
「ミミさぁーん!」
「光子郎くん!?」
聞こえてきた光子郎の声にミミちゃんはぱっと顔を上げる。
「良かったな。迎えにきたぜ?でも、ちゃんと叩いた事、謝るんだぜ?」
「はい。」
満面の笑みを浮かべ、光子郎に駆け寄るミミちゃんを切なく見つめる。
「太一さん、空さん、お騒がせしました。」
「本当にごめんなさい。」
謝る2人に手を振る。
「また、喧嘩するなよ?」
「じゃあね、バイバイ。」
空と二人で歩く。
しばらくお互い無言だった。
「ね…太一…。」
「んだよ。」
不意に空が声をかける。足元の、少し先を見つめたまま話す。
「焼肉、食べに行こっか。」
「なんだよ。お前のおごりか?」
両腕を頭の後ろに組んだまま、空を見上げながら話す。
「馬鹿。わりかんよ。」
「そうだな。やけ食いでもするか…。」
「何か言った?」
つぶやいた言葉に、空が反応する。
「いいや、なんにも。」
たまにはこんな気持ちも、良いかもしれない。
「光子郎くん、あの…。」
「ミミさん、あの…。」
同時に言葉を放つ。
お互い顔を見合わせて、言葉を譲り合う。
「どうぞ、ミミさんから。」
「ううん、光子郎くんから話して?」
光子郎は一呼吸おいて、話し始める。
「先ほどは、怒鳴ってすみませんでした。」
「ううん、あたしの方こそ、たたいちゃったし…。ごめんなさい、痛かったでしょう?」
少し上目遣いで、ミミは光子郎を見る。
申し訳なさそうなミミの姿を見て、光子郎はあることを思いついた。
「すごく、痛かったです。」
その言葉に敏感に反応するミミ。
「本当にごめんなさい。あの…あたしのこともぶって良いから…。」
目を瞑って、顔を上げるミミを見て、光子郎はかすかに笑う。
「打つぐらいじゃ駄目ですね。他の方法でチャラにしますよ。」
いつもと違う光子郎の雰囲気に、ミミが違和感を感じ、瞳を開けようとした瞬間。
唇に、ふれた。
そのまま、ミミは動けなくなってしまった。
そのやわらかさを堪能し、光子郎はゆっくりとミミから離れた。
「…ミミさん…。」
その声を合図に、ミミの瞳がゆっくりと開かれ、顔が見る見るうちに赤くなる。
「う…。あ…の…。」
しどろもどろでしか、言葉が出てこないミミを見て、思わず光子郎は吹き出してしまう。
「んもう!光子郎のばかーーー!」
またミミの声が、路上に響き渡った。
もとへ戻る