僕の気持ち、彼女の考え
「太刀川ってやっぱりかわいいよな。」
「隣のクラスの奴が、告白して振られたって話だぜ?」
「あいつ、好きな奴でもいるのかなぁ。」
「俺、告白してみるかな?」
「やめとけよ。6年にもFCがあるらしいぜ?」
「あ、俺知ってる。太刀川と仲良くしていた奴が呼び出されたって話。」
「まじかよー。」
良く聞くクラスでの会話。
今までは気にもしなかったけど、明日はわが身だろうか?
でも、何が来ようと負けるわけにはいかない。
ようやく手に入れた大切な宝物だから。
あの雨の日に手に入れた、かけがえのないもの。
気持ちが通じたと思ったのに、クラスでのミミさんの態度は全く変わらなかった。
彼女の性格からいって、もっと引っ付いてくると思ったのに。
変わったことと言えば、良くメールがくるようになった事ぐらいだ。
土日も、どこかへ出かけるということは、ない。
どちらかの家へ遊びに行くぐらいだ。
本当にミミさんは僕のことが好きなんだろうか?
あまりにあっさりとした告白のため、今でも半信半疑だ。
授業中、ミミさんを盗み見る。
時折、僕の視線を感じてか、目が合う。
そんな時、決まってミミさんのほうから視線をそらす。
ミミさんらしからぬ行動。
もしかして――。
嫌な考えが浮かんでしまう。
みみサンハ、ボクノコト、好キジャナイ――?
確かにあの時、僕を好きだと言ってくれた。
それに間違いはないが。
僕の「好き」とミミさんの「好き」は違うんじゃないか?
疑い始めればきりがない。
学校ではあまり話さない。
一緒に帰ることも少ない。
何より、どこかへ出かけることがなくなった。
「ミミさん、明日の土曜日、学校は休みですから、遊園地でも行きませんか?」
勇気を出して聞いてみる。
学校の帰り道。周りには誰もいない。
すごく嬉しそうな顔をするミミさん。でも、その一瞬後には曇ってしまう。
「あ…、遊園地じゃなくて、光子郎くんの家に行きたいなぁ。」
…まただ。そうやって逃げるんですね。
僕とは遊びに行きたくないって事ですか?
「あのね、遊園地に行きたくないって訳じゃないのよ。でも…、あ、ほら
週末雨が降るって言ってたじゃない、ね?」
取り繕うようにしか聞こえません。
そのままだまってしまう…。
沈黙が二人の間を埋めてしまう。
「ミミさん。今から時間ありますか?」
「え?大丈夫だけど?」
「僕の部屋に来てください。」
いつもより、強引に誘う。
もう、限界に近かった。
ミミさんが、何を考えているかわからない。
不安になる。
クラス一、いや、学年一かわいいミミさんが、僕の彼女って事が、実は夢なんじゃないかって。
目がさめたら、僕は相変わらずPCに向かっていて、皆に囲まれているミミさんを
遠くから眺めているだけじゃないかって。
煮え切らないミミさんの手を掴み、自分の家へ向かう。
今日はお母さんは出かけていて、遅くなるっていってたんだ。
何かミミさんが言っているけど、聞こえない。
いや、聞かない。はっきり、ミミさんの本心が聞きたい。
家に帰り、自分の部屋へミミさんを連れ込む。
「光子郎くんってば、何なのよぉ。」
怒ってますね。でも、僕も怒っているのです。
「なぜですか?」
「え?」
いきなりな質問にミミさんは、キョトンとする。
「なぜ、僕と一緒にいることを避けるんですか?遊びにも行かないし、本当は
僕の事好きじゃないんじゃないですか?」
このとき、僕はかなりキレていたんだと思う。
一方的にミミさんを責めてしまっていた。
「僕が思うほど、ミミさんは僕のことなんて思っていないんですね。」
「ばかっ!」
キョトンとしていたミミさんが、突然大きな声を出す。
「こーしろーの馬鹿ーー!」
もう一度叫ぶとそのまま泣き出してしまった。
はっきり言って、この泣き方をされると弱ってしまう。
ミミさんを意識し始めた頃を思い出してしまう。
「泣かれても、困ります。」
「こーしろーはアタシがどれだけ我慢しているか、わかっていない。」
泣きじゃくりながら言葉をつむぐ。
その姿がいとおしく、思わず抱き寄せる。
「ミミさん、泣かないで下さい。」
腕の中、ミミさんが抱きついてくる。
困ったことに彼女のこれだけの行動で、すべてが許せてしまうのだ。
「せっかく、光子郎くんが、困らないように、我慢しているのに。」
しゃくりあげながら話すミミさん。
「どういう事です?」
抱きしめたまま、あやすように背中や頭を撫でながら促す。
「アタシと仲良くすると、他の男子のやっかみを買うって、いっちゃんから聞いて…。
光子郎くんがアタシのために、傷ついたら嫌だなって、思って。」
正直、びっくりした。
ミミさんがそこまで考えていてくれているとは、思わなくて。
同時にすごく嬉しかった。
「ミミさん、顔を上げてください。」
涙でぬれた瞳にキスをする。
「良いんですよ。僕のことは。」
「でもっ。」
「良いんです。ミミさんを手に入れたときから、好きになったときから、覚悟はしていました。
そのぐらいリスクがないとミミさんを手に入れられない事も、承知の上でしたから。」
軽く、唇にキスをする。
「…アタシもっと光子郎くんの傍にいても良いの?皆にばれても良いの?」
「当たり前じゃないですか。僕はとっくに覚悟を決めていますから。」
もう一度キスをする。これはミミさんへの誓い。
「光子郎くん、大好き。」
すべてを許せてしまう笑顔をここで見せるんですね。
この笑顔のためなら、どんな茨の道だって歩いて見せます。
「僕もミミさんの事が大好きですよ。」
後日、クラスのみならず、たぶん学年全体に僕たちのことが知れわたってしまった。
当然のごとく、男子から色々いわれたけど
「アタシは光子郎くんのことが好きなの。」
のミミさんの一言で静かになってしまった。
当てられたくないと言う人と、いずれは僕に飽きるだろうとの、見解だろう。
一部の男子や先輩たちからの攻撃はあるけど、ミミさんを手に入れたのだから仕方ない。
僕の覚悟は、彼女の泣き顔を見た時に出来ていたようだ。
もとへ戻る