ローズクォーツの空間
「光子郎くん、遅くなってゴメンね!」
「…遅いです…。」
待ち合わせ時間を指定したのはミミさんなのに。
かれこれ30分以上も待たされてしまった。
まぁ、今に始まったことではないし、待つという事が意外にも悪くないものだという事を
勉強できたので、別に構いませんが。
ミミさんが来た瞬間の事とか、その後の言い訳とか、表情とか、いろいろ考えていて時間が過ぎるのが
早かったぐらいに感じましたから。
「だってね…。」
予想通りに始まったミミさんの弾丸トークを遮るように、僕は歩きはじめた。
「早く行きますよ?映画、見るのでしょう?」
話を逸らされた事をちょっとむくれながらも、ミミさんは大人しく僕の後ろをついてきた。
…そんな表情が見たくて、冷たい態度を取っているなんて知ったら、さぞかし怒るでしょうね。
でも、その表情がかわいいなんて思うのは…ちょっと重症でしょうか?
映画館は空いていた。
少し眠そうなミミさんにコーラとポップコーンを持たせ、後ろの方の席に座る。
近くの人とはイスが4席ぐらい離れていたので…まぁ、万が一があっても迷惑をかける事はないでしょう。
パンフレットを見ていたミミさんは、見所などを話してくれた。
さっきまで眠そうだったのに、その元気は何処から来るのだろうと、苦笑しながらも耳を傾ける。
会場がだんだん暗くなり、ミミさんは次第に銀幕へ集中していった。
映画自体はかなり面白かった。
人間の心理について、いろいろ考えさせるような話だった。
中盤まで来て、話の展開がスローになった。
ふと、僕の左側が重くなった。
『ミ…ミミさん?』
小声で話しかけるが、反応がない。
顔を近づけてみると、小さな寝息が耳に入った。
『こんな事になるだろうとは、思っていましたけど…。』
念のため、近くに人がいない所の席にしておいて良かったと思う。
今の席なら、周りに迷惑をかける事はない。
銀幕からの光で、ミミさんの顔が薄く照らされている。
―すっかり安心しているのは、良いのですが―
身体をイスに預けて、すっかり寝入っているミミさんを見る。
目線を彼女の顔からずらしていくと、あらわになっている足が目に入った。
―僕の隣りだからでしょうけれど、もう少し気をつけて欲しいですね。無防備すぎますよ。―
心の中でつぶやく。
そうして、そっとスカートの裾に両手を延ばす。
「ん…。」
小さく吐息を漏らすと、ミミさんは絶妙のタイミングで目を覚ました。
「こ…っ」
僕の両手はミミさんのスカートの裾を持ちあげたままだった。
ミミさんは、あまりに真直に見えた僕の顔に驚いていたが、ふと、視線を自分の足元、
僕の手元へ向けた。
ミミさんが、息を吸い込むのがわかった。
「むぐっ!」
それが言葉になる前に、封じる。
叫ばれても困るし、実は、寝顔がかわいらしかったから、身体が止まらなかったというのもある。
深いキスを送る、
「ん…。」
押し返そうとしていたミミさんの手が、逆に僕の服を握り締める。
ゆっくりと唇を開放する。
「あまり無防備になりすぎないで下さいね?まぁ、僕がいるからなのでしょうけれど…。」
「だ…、だからって、いきなりキスする事はないでしょう!?」
暗がりでもわかりますよ。真っ赤な顔しているでしょう。
逆にポーカーフェイスを保つ。
ここで僕も表情を崩したら、格好がつかない。
「嫌でしたか?」
思いもつかない強気の僕の言葉に、ミミさんが息を飲む。
「…っだもん…。」
「え?」
「…嫌だったもん。」
僕の服を握り締め、上目使いで睨み付ける。
でも駄目です。潤んだその目が嘘だって言ってますよ。
精一杯の虚勢ですね。
そういうところがかわいくて仕方ないのですが。
多分、僕の顔もにやけてしまったのだろう。
ミミさんは軽く僕の頬を叩く。
「こーしろーのすけべ。」
「はいはい。」
ミミさんの真っ赤な顔に近づく。
「こーしろーなんて…。」
「僕なんて?大嫌い、ですか?」
先に十八番のセリフを取ってしまう。
ほら、一つしか言えない言葉が残るはず。
「…だいすき…。」
…その顔が見たくて、いじめてるなんて、絶対内緒ですけれど。
「僕もですよ。」
EARTHSHINEへ戻る