EARTH SHINEへ戻る
<お礼の一言>

きゃ〜〜〜!!るきあさん、ありがとうございます。
本当に嬉しかったです〜♪
あずさも好きなモノは後で食べるタイプです。というのも、食事をするのが遅くて、
すぐお腹いっぱいになってしまい、全然規定量、食べなかったのです。

で、親が好きなものを最後に食べれば、食事、全部食べるだろう…と。

所で光子郎さんは好きなものにはなかなか手を出せないんですね?
ということは…おく…ごふん、ごふん!!
「ミミさん、聞いてます?」
「………」

さっきから、ミミさんは時計ばかり気にしている。
ソワソワしてなにかを待っているように、僕の言うことなんてちっとも聞いてない。
『勉強教えて〜♪』なんていって、家に来たのは貴女でしょう?

「ミミさん、ちゃんと聞いてください!」
「あっ!」

同時に2人の声が重なる。
ずっと時計を睨むように見ていたミミさんの表情が、一転して明るくなる。

そして。

「ねぇ〜3時になったし、そろそろおやつにしない?」

やっぱり思った通りだ。
まったく、貴女は。

「………しょうがない人ですね」

貴女があまりにも嬉しそうな顔してるから、
その顔に免じてつい、許してしまう。

ミミさんは僕からの許可が下りると、早々と教科書をしまい、にこにこしながら、
買ってきたショートケーキを取り出す。

「ここのケーキ、すっごくおいしいのよ!早く食べよv」
「はぁ……」

ケーキ1つであんなにも喜べるものなんだろうか?
待ちきれないと言わんばかりにミミさんは、「いただきますv」というと、
真っ先にケーキの上の、イチゴを食べた。
その、躊躇いも無くイチゴを選んだミミさんに、少し驚く。
そんな僕の視線に気づいたミミさんは、

「?どうしたの?」

不思議そうな顔をする。

「いえ…ミミさんは、イチゴから先に食べるんだなって思って」
「ん?」

ミミさんは美味しそうにほおばっていたイチゴをコクリと飲みこんで、
一瞬きょとんとした顔をした。

「どうして?なにかヘン?」
「いえ…大抵の人は、イチゴは最後に食べると思うのですが」
「ええ〜!そうなの?なんで!?」

信じられないという風に、目を丸くした。
そんなミミさんに、逆に僕の方が目を丸くする。

「だって、好きなものは1番最後に食べたいじゃないですか。
――それに、最初に食べてしまったら、後々がつまらなくなるでしょう?」

僕はまるで説得するかのように、説明する。
でも、聞いた後もミミさんは納得がいかないようだった。

「そうかなぁ…。どうして好きなのに、後回しにするの?」

その返答に、思わず言葉に詰まってしまった。
ミミさんは、そんな僕をよそにさらに言葉を続ける。

「あたしには出来ないな〜。好きなものを我慢するなんて」

ケーキをいじりながら答える彼女に、

「………ミミさんらしいですね」

僕は苦笑しながら心の中で降参の白旗を揚げる。

彼女になにをいっても無駄だ。
僕の常識は、ミミさんには通じない。
いつだって、自分に正直に生きて、
なにものにも流されることのない強さを持っている貴女だから、
僕は彼女に惹き付けられてしまうんだ。

ふと、ミミさんが僕をじっと見つめているのに気づく。
目が合った瞬間、

「でも今ね、イチゴよりももっと好きなものがあたしの目の前にあるの」
「え?」

ミミさんは、そういうと僕に勢いよく抱きついてきた。

「わぁぁっ!ちょ……っ!倒れる!」
「光子郎くんだぁ〜いすきv」

ちゅっv

唇にほんのりイチゴの甘酸っぱさが残る。

「言ったでしょ?好きなものを我慢するなんてできないって」

ミミさんは無敵の笑顔で微笑む。
きっと、今の僕の顔はイチゴのように真っ赤になってるんでしょうね。


ヲワリv


S.O.S
ストロベリーオンザショートケーキのミミ光バージョン。